-
多肉寄せ植えイヤーカフ
¥26,400
SOLD OUT
オーロラ、シャンハイローズ、大弦月城の三種を気の向くままに寄せ植えてみました。 耳に絡み付いているようなデザイン。 寄せ植えシリーズは気の向くままゆえ、毎度違うデザインになります。 同名のリングもご参考に。 素材が銀なのでご自身で耳に挟む隙間の調整が可能です。 Silver925 大弦月城の両脇幅約21mm 腕、約1.5mm丸棒 重さ約4.5g
-
多肉寄せ植えリング(SV) 01
¥28,600
SOLD OUT
寄せ植えシリーズは1点物です。 こちらは朧月新芽、オーロラ、ベンケイソウの三種盛り。 これ1本で完結するように真ん中にギュッと閉じ込めたデザイン。 特別仕様なので腕はヒモを型取ったテクスチャー。 ビビッときたら是非。 Silver925無垢仕上げ 芽の幅約15mm×12mm 腕の線径約1.4mm リングサイズ : 12号
-
多肉寄せ植えリング(SV) 02
¥28,600
SOLD OUT
寄せ植えシリーズは1点物です。 こちらは大弦月城、朧月子株、ちっちゃいシャンハイローズの三種盛り。 さらに重ね着けできるよう片側をわざと空けたデザイン。 特別仕様なので腕はヒモを型取ったテクスチャー。 ビビッときたら是非。 Silver925無垢仕上げ 芽の幅約24mm 腕の線径約1.4mm リングサイズ : 15号
-
ヘレイの花芽 リング(SV)
¥14,300
SOLD OUT
『 Adromischus herrei』 レッドドリアンやレッドボールという通名。 株から伸びた花芽の部分を指輪にしました。節の部分も再現。 licoyas立ち上げ第一作目という記念の品。 Silver925 花芽の長さ約9mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
朧月(おぼろづき) リング (SV)
¥14,300
SOLD OUT
『Graptopetalum paraguayense』 国内でも昔から庭や石垣の隙間に植えられ、よく見かける種です。 少々艶消し仕上げにてホンモノの質感に近づけました。 葉が二枚重なり合うデザイン。 licoyas立ち上げ第2作目。この頃はリアルさを残しつつもちょっとアレンジし、アクセサリーとしてデザインを落とし込んでおりました。 老若男女、装い問わず着けやすい一品。 Silver925 葉の幅約7mm 重さ約3g ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
センペルビウム・エミリー フォークリング(SV)
¥14,300
SOLD OUT
『『Sempervivum Emily』 コロンと丸いのが特徴。陽の角度で葉が傾いていく様も再現。 U字型の腕の両脇にモチーフがあるデザインを『フォークリング』と呼ぶらしいです。 一応フリーリングですが、長さが変わるので一応リングサイズ記入お願い致します。 コットンパールとは、綿を圧縮して作られた綿球体にパール加工が施されたイミテーションパールです。 Silver925 芽の直径約7mm コットンパール直径約10mm 腕の丸棒の直径約1.2mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
センペルビウム・エミリー子株 リング(SV)
¥13,200
SOLD OUT
『Sempervivum Emily』 エミリーは葉がギュッと詰まりコロンと丸いのが特徴。陽の角度で葉が傾いていく様も再現。 多肉のなかでも特に好きな種類です。 こちらのリングは特別仕様。本物のヒモを型取った腕のテクスチャーが特徴。 重ね着けでも、これ1本だけでも映えるデザインに。 Silver925 芽の直径約11mm、高さ約8mm 腕の直径約1.2mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
センペルビウム・ホープウェル新芽 リング(SV)
¥12,100
SOLD OUT
『Sempervivum Hope Well』 薄い葉が特徴。少々艶消し仕上げにてホンモノの質感に近づけました。 薄いので他の多肉アクセよりは見た目より軽く、着けやすいです。 カワイイとカッコイイが同居しており、よりユニセックス感を狙ってます。 同ネックレスやピアスの写真も参考に。 リアルさを追求。少々艶消し仕上げにてホンモノの質感に近づけました。 重ね着けでも、これ1本だけでも映えるデザインに。 Silver925 葉の直径約10mm、厚み約8mm 芽の直径約8mm、高さ約7mm 腕の直径約1.2mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
朧月(おぼろづき)子株 リング(SV)
¥12,100
SOLD OUT
『Graptopetalum paraguayense』 国内でも昔から庭や石垣の隙間に植えられ、よく見かける種です。 こちらはリアルさを追求。少々艶消し仕上げにてホンモノの質感に近づけました。 重ね着けでも、これ1本だけでも映えるデザインに。 Silver925 葉直径約13mm、厚み約7mm 芽の直径約11mm、高さ約7mm 腕の直径約1.2mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
朧月(おぼろづき)新芽 リング(SV)
¥11,000
SOLD OUT
『Graptopetalum paraguayense』 国内でも昔から庭や石垣の隙間に植えられ、よく見かける種です。 これら4種の新芽リングと大弦月城4リングは重ね着けを想定して作りました。 芽の方向がランダムで、重ねると寄せ植えになります。 わざと違う色にしても楽しいです。 もちろん1本でも存在感は十分。 Silver925 芽の直径約7mm 腕の線径約1.0mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
オーロラ新芽 リング(SV)
¥11,000
SOLD OUT
『Sedam rubrotinctum cv"Aurora"』 プリップリな丸い葉をそのまま指にちょこんと。 これら4種の新芽リングと大弦月城4リングは重ね着けを想定して作りました。 芽の方向がランダムで、重ねると寄せ植えになります。 わざと違う色にしても楽しいです。 もちろん1本でも存在感は十分。 Silver925 芽の直径約7mm 腕の線径約1.0mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
錦蝶(きんちょう)新芽 リング(SV)
¥11,000
SOLD OUT
『Kalanchoe delagoensis』 珍しくカランコエ。葉の先端に咲く新芽の一粒を仕立てました。 他にない雰囲気を出せるアクセサリーです。 これら4種の新芽リングと大弦月城4リングは重ね着けを想定して作りました。 芽の方向がランダムで、重ねると寄せ植えになります。 わざと違う色にしても楽しいです。 もちろん1本でも存在感は十分。 Silver925 新芽の大きさ : 奥行き約8mm×縦約7mm×横約5mm 腕の線径約1.0mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
センペルビウム・シャンハイローズ新芽 リング(SV)
¥11,000
SOLD OUT
『Sempervivum 'Shanghai Rose'』 極小の多肉植物アクセサリー。 ですがシワや質感などリアルさは追及。 パッと見、花にも見えるかわいらしいご様子。 これら4種の新芽リングと大弦月城4リングは重ね着けを想定して作りました。 芽の方向がランダムで、重ねると寄せ植えになります。 わざと違う色にしても楽しいです。 もちろん1本でも存在感は十分。 Silver925 芽の直径約5mm 腕の線径約1.0mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
大弦月城錦(だいまゆげつじょうにしき)4 リング(SV)
¥12,100
SOLD OUT
『Senecio herreanus』 インテリアショップなどで上からザラッと垂れ下がっているアレです。 一粒一粒ランダムに角度を変えて動きをだしています。 リング腕の部分も茎の延長。 こちらと他4種の新芽リングは重ね着けを想定して作りました。 芽の方向がランダムで、重ねると寄せ植えになります。 わざと違う色にしても楽しいです。 もちろん1本でも存在感は十分。 ※写真と違う形状をご希望の方は備考欄に記入してください。ご希望に合わせます。 Silver925 1粒の大きさ : 直径約3mm、高さ約6mm 腕の線径約1.2mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
コノフィツム リング(SV)
¥14,300
SOLD OUT
『Conophytum blandum』 コノフィツムはどうアクセサリーに落とし込むか非常に迷い… 結果そのまま指に立つようにしました(笑) カニのハサミにも見えるので昔から構想、念願です。 リアルさを追求。少々艶消し仕上げにてホンモノの質感に近づけました。 重ね着けでも、これ1本だけでも映えるデザインに。 Silver925 芽の高さ約12mm 腕の線径約1.0mm ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
オーロラ リング
¥13,200
SOLD OUT
『Sedam rubrotinctum cv"Aurora"』 プリップリな丸い葉を少々艶消し仕上げにてホンモノの質感に近づけました。 腕の部分も茎に見立て、葉がポロリと落ちた跡を再現しております。 意外と和装の方の購入率が高いです。 同名のピアスやリング写真もご参考に。 真鍮製 一番大きい芽の直径約12mm 重さ約6g ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
センペルビウム・シャンハイローズ(大) リング
¥11,000
SOLD OUT
『Sempervivum 'Shanghai Rose'』 こちらは多肉植物シリーズでは珍しくボリューミーなアクセサリー。 パッと見、花にも見え、かわいくもかっこよくも見える、不思議な雰囲気を持たせました。 同名のピアスなどの写真もご参考に。 こちらは真鍮の燻し仕上げ1種のみとなります。 芽の直径約19mm 高さ約8mm(腕含まず) 重さ約4g ※リングは必ず号数を備考欄にご記入ください。後日の場合サイズが分かり次第製作開始となります。
-
朧月(おぼろづき)葉挿し(大) ネックレス
¥14,300
SOLD OUT
『Graptopetalum paraguayense』 国内でも昔から庭や石垣の隙間に植えられ、よく見かける種です。 少々艶消し仕上げにてホンモノの質感に近づけました。 代表作です。多肉植物の特徴である“葉挿し”。葉の根元から新芽が生える様子をアクセサリーにしました。 葉の裏には根っこが生えておりこれにて新芽が順調という“安全の証”も再現。 また葉の先端は質感が違うのでそちらも。 ちょっと大振りですが、これぞ多肉アクセって感じなので是非。 真鍮製 本体縦約32mm、横約15mm、厚み約6mm(新芽含まず) 重さ約10.5g チェーン(真鍮)長さ50cm ※ネックレスのチェーン長さご希望のかたはその旨備考欄に記入してください。
-
サンバーストネックレス
¥14,300
SOLD OUT
『Aeonium arboreum variegata』 アエオニウムという種類の一種。 葉色は品種により様々なので今回はカタチ重視で。 厚ぼったく重なり合う様で多肉植物らしさを表しました。 普通の植物にはないオーラを纏ってみてください。 真鍮製 本体縦約40mm、横約23mm、厚み約13mm(バチカンと葉2枚足したサイズ) 重さ約8.6g チェーン(真鍮)長さ45cm ※ネックレスのチェーン長さご希望のかたはその旨備考欄に記入してください。
-
エケベリア一輪ネックレス
¥14,300
SOLD OUT
『Echeveria』 エケベリアというポピュラーな属名です。 ほぼメキシコ産、他も中南米産地がほぼ全て。 代表という意味を込めて敢えて種名はつけず。 一輪の立体感を重視。ボリュームの割に重くはないです。 普通の植物にはないオーラを纏ってみてください。 真鍮製 直径約25mm、厚み約12mm 重さ約9.7g チェーン(真鍮)長さ45cm ※ネックレスのチェーン長さご希望のかたはその旨備考欄に記入してください。
-
錦蝶(きんちょう)ばらまきネックレス(SV)
¥35,200
SOLD OUT
『Kalanchoe delagoensis』 カランコエの1種でマダガスカルが原産。別名「デラゴネンシス」 ネックレスの至る所に新芽が。 これは葉の先端に新芽が数株ずつ咲き、しばらく育つと自然落下して増えていく。 そのばら撒かれる様を表現したモノです。 他にない雰囲気を出せるアクセサリー。是非。 チェーンの途中に引き輪をかけれるので長さ調節可能。 Silver925製 重さ約7.5g チェーン長さ45cm ※ネックレスのチェーン長さ変更ご希望のかたはその旨備考欄に記入してください。 ただSilver925製の場合追加料金が発生することがあります。 注文後メールのやりとりにてご案内致します。
-
大弦月城錦(だいまゆげつじょうにしき)9 ネックレス(SV)
¥20,900
SOLD OUT
『Senecio herreanus』 インテリアショップなどで上からザラッと垂れ下がっているアレです。 一粒一粒ランダムに角度を変えて動きをだしています。 茎はキラキラ、葉は艶消しと質感を変え、絡みつくデザインにして動きをもたせています。 細い棒状のネックレスは下目に着けるとスタイリッシュになると勝手に思い、 チェーンを長めにしております。 他にない雰囲気を出せるアクセサリー。是非。 Silver925製 重さ約8.1g チェーン長さ56cm ※ネックレスのチェーン長さ変更ご希望のかたはその旨備考欄に記入してください。 ただSilver925製の場合追加料金が発生することがあります。 注文後メールのやりとりにてご案内致します。
-
大弦月城錦(だいまゆげつじょうにしき)4 ネックレス(SV)
¥15,400
SOLD OUT
『Senecio herreanus』 インテリアショップなどで上からザラッと垂れ下がっているアレです。 一粒一粒ランダムに角度を変えて動きをだしています。 先端だけちょっとツヤがあるのも再現。 他にない雰囲気を出せるアクセサリー。是非。 Silver925製 重さ約1.9g チェーン長さ45cm ※ネックレスのチェーン長さ変更ご希望のかたはその旨備考欄に記入してください。 ただSilver925製の場合追加料金が発生することがあります。 注文後メールのやりとりにてご案内致します。
-
舞乙女(まいおとめ)子株 ネックレス(SV)
¥14,300
SOLD OUT
『Crassura mernieriana』 クラッスラ属の一種でアフリカ、マダガスカルに分布。 プリプリ葉の上に葉が積み重なってタワー状に育ちます。 葉の途中から新たなタワーが生えてくる様を表現しました。 見た目よりほんのちょっと重め。 他にない雰囲気を出せるアクセサリー。是非。 Silver925製 葉直径約8mm、長さ約12mm 重さ約7.3g チェーン長さ45cm ※ネックレスのチェーン長さ変更ご希望のかたはその旨備考欄に記入してください。 ただSilver925製の場合追加料金が発生することがあります。 注文後メールのやりとりにてご案内致します。